ゴールデンウィーク初日。
ご来店ありがとうございました。
寒かったですねぇ。
まだまだ薪ストーブ焚いてます。
さて、明日も11時より営業しております。
バナナのパイや山のケーキもお焼きしようと思います。
ご来店お待ちしております。
新着情報・イベントなど
ゴールデンウィーク初日。
ご来店ありがとうございました。
寒かったですねぇ。
まだまだ薪ストーブ焚いてます。
さて、明日も11時より営業しております。
バナナのパイや山のケーキもお焼きしようと思います。
ご来店お待ちしております。
ゴールデンウィーク。
あいにくの雨のスタートになりそうですね。
トンボロのゴールデンウィーク中の営業日のご案内です。
営業日;4月29日~5月1日、5月3日~5月8日はパン焼きます。
休業日;5月2日(月)はお休みです。
土日にはパイのご用意もあります。
それと、簡単な軽食(クロックムッシュ的な)と農楽蔵さんのノラケン、山形のタケダワイナリーさんのロゼもご用意しております。ほろ酔い元町散策如何でしょうか?天気が良ければサイコーかなと思ってご用意しております。そちらも併せてお楽しみに!
店の前のナナカマドも新緑がキレイで良い眺めになってきました。
皆様のご来店をお待ちしております。
tombolo一同
先日のバル街にはたくさんの方にご来店頂きました。
本当にありがとうございました。
函館では桜が咲き始め、ジンギスカンの香りと共に
春の訪れが日に日に感じられる様になってきました。
さて、例年ですと、ゴールデンウィーク後に始まる柏木町マルシェですが、今年はスタッフも入ったことなので、桜が丘通りの桜に合わせて、早めにスタートしたいと思います。ですので、唐突ですが、明日から始めます。今後は毎週水曜日と木曜日、金曜日の平日を柏木町へと出張させていただきます(祝日の場合はお休み)。大体13時から16時の営業になります。
スタッフの野村くんが常駐いたしております。
南米に4年間いた彼からはなかなか面白い話を聞くことができますよ。そちらも併せてお楽しみに!
柏木町マルシェ:場所:函館市柏木町1-9
桜が丘通り、電車通りから入ると左側、梅の寿司さんを通りすぎ、次の信号までの間にある普通の民家です。分からなければお電話ください。
0138-27-7780
スタッフの野村くんと娘の共同作業風景
。
本日(4月22日)バル街の為通常営業はおやすみです。明日から通常通りです。ご了承くださいませ。
バル街では、自家製タルタル濃厚ソースとゴーダチーズ、山のケーキに柑橘のコンフィチュール、農楽蔵さんの白ワイン、山形のタケダワイナリーさんのロゼでお待ちしております。
本日(4月16日)ラスク、あります。
数に限りありますので、お取り置きやご予約も
承っております。
先日の函館蔦谷書店でのパン祭りにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
さて、今年も春のバル街(4月22日)の季節です。
只今、試作中。農楽蔵さんのワインも入荷し、
もはや自分で飲みたいんだけど、我慢です。
ピンチョスもワインに合うだろうモノを試作中。
我ながらなかなか良いところまで来ております。
バル街チケットもまだ残数ありますのでお問い合わせくださいませ。
「婦人画報5月号」のお取り寄せのコーナーに掲載させて頂きました。
ずっとお声をかけて頂いていたのですが、
こちらの都合でなかなか実現出来なかったのですが、
熱心にお声をかけ続けてくださったおかげで、掲載が実現いたしました。
この場を借りてお礼申し上げます。
既にご注文も頂いておりますが、当店だけでは出会うことが出来なかった方々に
パンをお送りできるのはとても嬉しいことだな、と思っております。
4月~5月31日の2ヶ月間ですが、よろしくお願い致します。
さて、今週末は函館蔦谷書店さんでのパンマルシェです。
当店は土曜日の午前のみの出店です。
他にも気になるパン屋さんがぞくぞく出店されますので
皆様、要チェックです。
そして4月22日はバル街です。
農楽蔵さんのワイン出しますが、個人的にもほしいわ~。
チケットも当店で扱わせて頂いているので、そちらも併せてどうぞ!
そしてそして、そのバル街のある週末、22日、23日、24日には
札幌のMORIHICOさん主催の「マルシェ・ド・グルニエ」に出店させていただきます。
詳細は追って載せますが、なんか楽しそうですよー!
札幌近辺の方、ぜひ。
さてさて、雪もすっかり溶けて、
春の陽光が出てきた函館。
新幹線も開業し、にわかにそわそわし始めている僕です。
そんな3月もあと残り僅か、わくわくするご案内です。
函館西部地区の友人のオープンハウスのご案内です。
以下、建築家の富樫さんのHPより。
この度施主であるBOTAN/加藤様のご厚意により、旧暮雪餅という築81年の建物を、
花屋へとリノベーションしました『BOTAN』のオープンハウスを行うことになりました。
共に箱バル不動産メンバーである蒲生商事が仲介し富樫雅行建築設計事務所で設計監理を
進めておりました。古き良き時代の建物が失われゆく中で、当時の面影を残しながらも
外観を整え、断熱や耐震といった現代の機能も備えた。施主自らも工事に参加することで
新築にはない味わい深い自然体の家へと生まれ変わりました。ぜひ、多くの方々にご高覧
いただけましたら幸いです。尚、箱バル不動産による無料の古民家利活用相談も行います。
記
日時:2016年4月3日(SUN) PM12:00 ~ PM19:00
場所:函館市元町28−22
※駐車場の用意もあります。当日の係員の誘導に従ってください。
近隣のご迷惑にならないようご配慮願います。
スリッパの用意もありますが限りがありますのでご了承ください。
当日のお問い合わせ:090−2873−3968(富樫)まで
三連休はご来店ありがとうございました。
明日からまたよろしくお願いいたします。
ラスクもご用意しておりますので、
三連休で買えなかった方、お待ちしております。
三連休スタートしました。
雨の初日ですが、アップルパイ、ラスクあります。