今までも原材料の価格はちょこちょこ値上がりはしていて、下がるということはありませんでした。でも電卓はじくのをしてきませんでした。
それはもうただただめんどくさがってです。はい。
でも今回はちょっとね、ガツンと来ましたので、6月1日から価格見直していきます。消費税とか下がったらいいんだけど…期待できねぇ!
雨降りですが今日も良いパン焼けてます。どうぞよしなに。
お知らせ
新着情報・イベントなど
4/7
函館もだいぶ春めいてきました〜。
球根ものたちから芽が出てきて嬉しい。
薪窯焚くのもだんだん暑くなってくるな〜。
4月末には12年付き添ってきた電気オーブンとも
いよいよお別れで、薪窯一本となります。
あ、ちなみにその電気オーブンは近所の焼き菓子ホタルさんへと
お嫁に行きます。新店舗もtombolo宝来町店の目と鼻の先にできるので楽しみだ!
薪窯ではやっぱり大きいパンが美味しいです。
外はバリッと焼けるし、大きく焼く分、中身は水分逃げずにしっとりと。
小さいパンは小さいパンの良さがあると思いますが、
薪を焚いて熱を蓄えた窯ではやはり大きいパンが相性いいんだなぁ。
日本ではまだまだ白くて柔らかいパンが主流ですが、
ウチでは茶色くてガシッとしてて、ちょっとやそっとでは形も崩れなくて、
日持ちもして、枯れてきても水を与えて焼けば元どおりな頼もしいヤツを焼いていきたい。
少数派だと思うし、なんならご家族に「またその固いパン買ってきたの〜?」と
煙たがられていることでしょう!そんな少数派で、肩身の狭い思いをされている
愛おしいあなたの為に材料は良いものを選び、水と塩と自家製酵母で熟成させて
そして薪で焼いてるんです!
酵母で醸して、薪をパチパチいわして、バリッと自信満々な顔のヤツをあなたに届けたいです。
なので、多分、今後は大きなのんを焼いていくと思いま〜す。
1/27
木、金、土
シュトーレンについて
今年も秋の終わりとともにこの季節がやってまいりました。
シュトーレン2021のご案内です。
今年もオーガニックのドライフルーツをラム酒に漬けて
ナッツをたっぷり入れて焼き上げるお砂糖を使わないシュトーレンをお届けいたします。
オンラインでもご注文頂けますので、店頭にお越しになれない方はonlineshopをご利用下さいませ。
ONLINESTOREはこちら
単品かパンと一緒のギフト発送も承っておりますので、
ご家族や友人、贈り物などにもぜひお使いいただければと思います。
店頭でのお引き渡しは基本的にクリスマスまでの土日とさせて頂いておりますが
日持ちのするお菓子ですので、ご都合によっては平日にお取り置きも可能ですので
ご相談下さい。
お電話でのご予約、お問い合わせは0138-27ー7780までお問い合わせくださいませ。
8/14から通常営業
<tombolo夏季休業のお知らせ>
今年は函館も夏らしい日が続いています。
本州はもっと大変なのでしょうね(><)
皆様くれぐれも熱中症には気をつけて!
そして、夏季休業について。
tomboloは今年から薪釜での焼成を始め、
夏は熱中症の危険もあり、お休みを頂きます。
【夏季休業:8/2(月)~8/13(金)】
店舗・ONLINESTORE(Rebake共に)上記日程にてお休みを頂きます。
8/14(土)から通常営業になります。
オンラインストアでのご注文は可能ですが、
8/14(土)以降の発送になります。
ご了承ください。
電話も留守番電話になっておりますので、
お問い合わせはこちらのフォームにて
ご一報ください。
まだまだ落ち着かない世の中ではありますが、
皆様くれぐれもお体ご自愛くださいね!
良い夏が訪れますように(*^^*)
ラスクあります。
8月のお盆は10日から18日まで夏休みをいただきます。
6月16日
明日よりまたパン焼き一週間よろしくお願いいたします。
rebakeのサイトではお得なパンセットの冷蔵便もご注文いただけます。
ぜひお試しくださいね。
お届け日や内容は選んでいただくことはできないのですが
だいぶお得になっております。
よかったらぜひ見てみてください!👉https://rebake.me/items/548