ご無沙汰しております。
1月も下旬ですね。
函館は気温の緩む日も出てきて、それが翌朝凍ってツルツル路面、
という日々です。
さて、2月の営業ですが、コロナの影響もあって、店舗はとてもゆっくりな営業をしております。
それに伴い、2月いっぱいは水曜日をお休みさせていただくことにしました。
3月以降はまた状況次第ですが、通常に戻せればと思っておりますが、それも改めてお知らせいたしますね。
来店が難しい〜というお客様にはオンラインでの発送をさせて頂いております。
どうぞ便利にお使いいただければと思います。
またrebakeというサイトでもお得なセットを販売しておりますので併せてご覧いただければ幸いです!
2021年
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
最近はSNSにかまけてこちらをほっぽり出していたので
完全に埋もれている事でしょうが、皆様お変わりないでしょうか??
去年の夏頃から地道にレンガを積んで作っていた薪窯がやっとこさ完成し、
よし、試作をして新しい薪窯パンをやってくぞ!という矢先にコロナの猛威です。
ま、地道にゆっくり準備ができると思うことにしました。
という事で春ぐらいには新たな試みをお披露目できるかな?と思っております。
それも世の中の状況次第ですが、、、。
これからはオンラインに載せるパンにも変化が出ると思います。
今までのパンとはちょっと違うかなぁと思いますが、より良くなっていく予感でいっぱいです。
どうか新しいtomboloもよろしくお願いいたします。
8月のお盆は10日から18日まで夏休みをいただきます。
6月16日
明日よりまたパン焼き一週間よろしくお願いいたします。
rebakeのサイトではお得なパンセットの冷蔵便もご注文いただけます。
ぜひお試しくださいね。
お届け日や内容は選んでいただくことはできないのですが
だいぶお得になっております。
よかったらぜひ見てみてください!👉https://rebake.me/items/548
6月10日
5/15日まで休業
たびたびのお知らせで申し訳ありません。
北海道の休業要請が15日まで延長された事に伴い、
当店も15日まで店舗販売を自粛させていただく事にさせていただきます。
ご来店予定だったお客様には申し訳ありませんが何卒ご理解・ご協力よろしくお願い致します。
尚、先日お伝えしましたとおり、16日からの店舗営業再開に伴いまして、ご来店の際のお願いとして
マスクの着用のお願い、
店舗玄関先での対応でのパンの受け渡しとなることをご了承くださいませ。
度重なるお願いばかりで申し訳ありませんが、なんとかこの事態を乗り越え、
皆様と皆様の大切な人を守っていくため、ご協力願いたいと思っております。
引き続きオンラインでの発送は承っておりますので、便利にご利用いただければ幸いでございます。
それでは皆様、ご自愛くださいませ!
自粛期間延長について
rebake
子供のころ兵糧攻めされた城が落とされるマンガを読んで「こわっ」と思いながらも確かにな〜と妙に納得したことがありました。
富める人も貧しい人も食わずにいられる人はいない。
食料自給率が低くて外国に依存していながら食糧廃棄率が高い水準で今までやってきた日本も、まさに今これから舵を切って行かなければいけないタイミングにあると思います。
rebakeというサイトがあります。
ロスパンを減らし、求められているところへお得に届ける、という理念に共感しました。
tomboloも今日からご利用頂けます。パンの種類やお届け日は細かくお選びいただけないのですが、ある程度お任せいただく形にはなるのですが、お得になっております。もし良かったらご覧頂ければ幸いです!
サイトはこちら↓
https://rebake.me/items/531
ゴールデンウィークの営業について
今年はtomboloが始まって10年の年です。
それもたくさんの方に支えられての10年です。
大変な10年目になってしまいましたが
何かを変えていかなければいけないのかもしれません。
そういう年なのかもしれません。
国や政府の言うことはまったく当てにはしてませんが、
ここまでくるとガッカリを通り越してしまいますね。
とりあえず今年のGWは店舗の営業はお休みにしようと思います。
ご予定されていた方には申し訳ありませんが、
病院や医療関係の方々にこれ以上の負荷をかけない様にするにはどうしたらいいか、
感染拡大のリスクを考えた時にどうしたらいいか、などなど
悩みましたが、そうすることにしました。
もちろんパンを焼かないと収入はゼロなので、オンラインは動かして行きます。
ステイホームしている皆様にとびきりのんをお届けして行こうと思います!
送料も少しお得になる様なものも時期が来たら告知させて頂きますね。