薪割り?

110221_1653~01.jpg

すぐそばの伝統的建造物が解体されました。
うちの店からツタの葉がいい眺めだったので残念です。
とも言ってられず、薪にするべく廃材を貰って来て割っています。長いこと家を支えていた柱や梁。
「どうせ捨てるから好きなだけ持って行きなっ!」現場監督に言ってみて良かった!一週間は命拾いしました。

冬期休暇頂きました!

少し長めの冬期休暇を頂いて、実家に娘を見せに帰ってました。
11ヶ月なので、まだ人見知りがあっておばあちゃんおじいちゃんは抱っこが出来ず、
残念そうでした。

と、Refreshもしっかりしたので、また11日(金・祝)より通常営業いたします。
14日のバレンタインに向けてチョコレートを使ったパン・ラスクをご用意してお待ちしております。
沢山のご来店をお待ちしております!!

1月8日(土)9日(日)は、季節のパイとスコーン。

スコーン今日はゆっくりお休みを頂きました。
わざわざこの吹雪の中駆けつけてくれた皆様、すいません、そしてありがとうございます。
明日はパイの他に2種類のスコーンを作りました。
はちみつ入り全粒粉のスコーン(2ヶ)・・・300円
ラムレーズンとかぼちゃの種入りスコーン(2ヶ)・・・350円
スコーンも天然酵母でバター控えめです。是非どうぞ(^^)

明日は臨時休業します。

突然ですが、明日は臨時休業します。
主人が風邪を引いてしまいました・・・。
明日ゆっくり休ませてもらって、土日は頑張ろうと思います。
土日は限定の季節のパイもありますので是非お越しください。
(それから1月10日(月・祝)も祝日ですが、
体調が完全でないこともありますので通常通りお休みさせて頂きます。)
またのご来店をお待ちしております。

かぼちゃ地獄!!

今週末の10月31日(日)、「オープンサンドと野菜の日:別冊・かぼちゃ地獄」を開催します。
無農薬野菜の”panの森”さんと”オーガニックケルプ”さんと”tombolo”で、かぼちゃ三昧の一日にしようと思っています。

tomboloのメニューは
かぼちゃパイ・・・蒸し煮にしたかぼちゃを包んだシンプルなパイ
かぼちゃキッシュ・・・かぼちゃの上にホワイトソース・チーズをのせたキッシュ
クロックかぼちゃのサンド・・・ベシャメルソースとオリーブオイルでソテーしたかぼちゃが絶妙!
かぼちゃのポタージュとパンのセット・・・パンとスープは最強コンビです!

是非ともお越しください!

オープンサンドと野菜の日

第二回「オープンサンドと野菜の日」、明日の月曜日(10月11日)に開催します。
今回も無農薬野菜の浜野さんの野菜とカンパーニュのオープンサンドをお届けします。

    トラ豆のサラダのサンド・・・350円
    金時豆入りの自家製カレーサンド・・・400円
    紫芋のスイートポテトサンド・・・350円

店頭でも召し上がっていただけますし、お持ち帰りも可能です。
前回は初めてでしたが(写真を撮り忘れた・・・)
いつもの店先に浜野さんの野菜がピカーッと並ぶとそれだけで満足してしまいます。
とてもきれいで賑やかでウキウキしました。
また今回はいつもお世話になっている窯焚き塩のオーガニックケルプさんも
一緒に来てくださいます→http://organickelp.jp/
更に和やか度がUPすること間違いなしです。
是非ご来店ください。

アップルパイとキッシュと音楽プレート。

明日・明後日は週末企画のアップルパイがあります。
いい季節になってきたので、キッシュも復活です。

最近本当にお世話になっている”panの森”の浜野さんのじゃがいもを使ったキッシュです。
素材の旨味が出てます!
どちらも数量限定なので、お取り置きもたまわります。お気軽にお電話(0138-27-7780)ください。

あと音楽プレートというのは、明日”想苑”http://www.ehako.com/shop01/0099/
というカフェで浜野さん企画(?)の音楽イベントがあります。
そこでとっても素敵な美味しいプレートがななんと1000円で食べれます!
限定20名だそうですが、そこのプレートにパンでウチも参加させていただいてます。
イベントはチケット制でワンドリンク付き3500円です。
お時間ある方は是非、ゆっくりとした時間を楽しんでみてください!

アップルパイと紅茶。


リンゴが出始めましたね。
まずはあかねから、紅玉、ふじへと。
甘酸っぱく、秋の入り口にぴったりなあかねのパイ始めました。

それから、紅茶を入荷しました。
スリランカ・ディンブラ地方のセイロンティー・・・500円
セカンドフラッシュのダージリンティ・・・600円
アップルパイと相性抜群です!

オープンサンドと野菜の日

明日、9月23日(木・祝)は

無農薬野菜の”panの森”http://panwithin-farm.com/html/news.html
浜野さんと一緒にお店で

といっても、お店の前で浜野さんが野菜マルシェをやってもらって、
tomboloは浜野さんの野菜で

カンパーニュのオープンサンドを作ります。
メニューは、

    枝豆とクリームチーズのサンド・・・350円
    金時豆入りtombolo特製カレーのサンド・・・400円
    ゴマ味噌ペーストとバナナのサンド・・・300円
    自家製ブルーベリージャムとクリームチーズのサンド・・・350円

枝豆とカレーに入っているジャガイモと金時豆とブルーベリーは

浜野さんのお野菜たちです。
お野菜が美味しいのももちろんのこと、ピッカピカでしかも強い気がします。
何か生命力があるというか。
きっと野菜そのものの力が強いから、美味しく健康に育つんだろうなあと。
酵母と同じですね(^^)
美味しいコーヒーも用意してます。
是非ご来店ください。お待ちしています。